迷子の瑠璃ウサギ

・◆・◇・ 人生に 迷い迷って幾星霜 ・◇・◆・

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

盆踊り

盆踊りと言えば、 そらぁよいとこさっさのよいやぁさっさ~とか、 えやこらせぇどっこいせ~でしょ? あとはドラえもん音頭とかアラレちゃん音頭とか。 サザンとかアナ雪とか聞こえてくるんやけど、 一体どんな踊りやってるんやろ・・・。 そもそも今の子供…

割れてきた?

立派な鳥居だけど、修復した痕跡があった。 朱塗りしてないから、傷みやすいか。 そんな木鳥居が、私は一番好き。

結び灯台っぽい?

ベニサラサドウダンの漢字表記は『紅更紗灯台』。 ・・・灯台!? <枝分かれの仕方が結び灯台に似ている> おお、結び灯台ですか!!(←好き) うーん、そう言われれば見えなくもない。 当て字になってないやん、と思ったけどOKです(笑)。

課外活動

日本の国技なんだから、 課外活動みたいなので相撲を見に行く、 というのも有りだよなー。 大阪場所もあることだし。 自分が高校生の時は、文楽鑑賞に行った。 寝てもたけど(^-^; 劇団四季の公演で学生の団体を見かけると、 めっちゃ羨ましく思うわ。

「生きづらさ」を超える哲学

真に幸福なのは、生の中にいて生を望まない者だけである。 というのも、そうしてこそ重荷を軽くすることができるからである。 自分として生きるために、人は親から与えられた価値を否定し、 それを身にまとった自分自身さえも一旦否定しなければならない。 …

親の呪縛度チェック

全65問中3分の1(22問)に「イエス」と答えたあなたは、 不健康で過剰なコントロールをする親の元に育ったと言えるでしょう。 ただし、「あなたは問題のある家で育ったので、 人間として欠陥がある」ということではありません。 それは単に、「あなた…

自分への罰ですよ

自分が大嫌いで情けなくて許せないから、 自分をおとしめてるだけ。 そんなことして何になるのって、 別に何にもなりません。

X染色体、Y染色体っていうけど、なんでXY? 方程式だってそう。一次はx、二次はxy。 電磁波に関してはX線はあるけどY線はない。(なんでガンマとか出してくんの!?) Zから遡っていくんなら分かるけど、 正体不明なものをまずXとするのが納得い…

陰翳礼讃

表題作はなかなか面白かったが、 如何せん漢字が難しく、途中で挫折。 『恋愛及び色情』『客ぎらい』を飛ばして、 『旅のいろいろ』あるいは『厠のいろいろ』を読むべきだったか。

バナナブレッドのプディング

主人公が精神的に危ういこと、 所どころ哲学っぽいこと等など、 面白みの有る要素を内在している。 にもかかわらず、 今ひとつ作品に入り込めなかったのは、 読む時期が遅すぎたからか、 己の精神状態が悪かったからか・・・?

だまされる人

昔から業務用掃除機買ったり謎の宗教合宿参加したりしてたんで、 時々親には注意してるんやけど、 やっぱりだまされよるねんな。 よく言えば人がいい。 でも、はっきりいってアホやわ。 学習能力あれへんねんから。

葬式で流す曲

とうとう音源を入手してんけど、 俺、葬式せんでええんやった。 そういうわけで、 自分で聴く用にCDに焼く。 ・・・やり方分からんやんけー。

うねる命

杉と聞くと、私はシュッとした立ち姿を思い浮かべます。 植林された杉林ですね。 しかし、こういう曲がった杉もあるのでした。 思い思いに生命を謳歌しているよう。 言葉では表現しにくい造形美です。