迷子の瑠璃ウサギ

・◆・◇・ 人生に 迷い迷って幾星霜 ・◇・◆・

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

英語化は愚民化

言語は単なるツールではない。 言語が我々のものの見方や感受性を形作っている。 日本の良さや強みも、日本語の充実によるところが少なくない。

わー、ほんまに還付されるんやー!!

生まれて初めてやった確定申告が・・・ 成功しましたーーー\(^o^)/ 頑張った甲斐あったわ。 わざわざ税務署まで出向いたし。 いやぁ、こんなに戻ってくるなんて感無量やで。 逆に言うと、今まで何やっとってん!っていう(--;)

先生と私

先生「ん~、やっぱりひび入ってるかなぁ・・・」 私「ここ(内くるぶし周辺)にひび入ってるとして、なんで甲が痛くなるんですか?」 先生「知らん!」 ・・・あんた、ほんまに先生なんか?

え、二階級特進やて?

父が要介護1から3へ。 えー、そんなに進んでたんや・・・。 特老の見学、行くかなぁ。 あ、いま松葉杖やん俺。 やっぱり間が悪いわ。

病院で花見

母の検査結果は異常なし。 病院の花壇でお花見しました。 クリスマスローズに実がなってたよ!

罰というにはまだ甘い

今は楽器やってないから、ダメージもまだ小さくて済んでるんやわ。 全然あかん。 こんなんドン底でも何でもない。

てんしばって・・・

芝生広場を中心としたエントランスエリア「てんしば」 に 初めて足を踏み入れたんですがね、 なんとなんと、 芝生あれへんかったでーーー!! なんやの、あれ。 前の天王寺公園の方が花壇あって良かったわ。 公園やねんからベンチも置いてえや。 まぁ、もう…

人生は紙飛行機というけれど

自分の場合、 落ちてひっくり返ってるんじゃないかと思う。