迷子の瑠璃ウサギ

・◆・◇・ 人生に 迷い迷って幾星霜 ・◇・◆・

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

あしゆび

鶏のあしゆびって5本あるんや・・・! 実際使ってるのは3本だけっぽく見えるけど。

黒いの

うーん・・・種だか糞だか分からんのだけど、 やっぱり気になるよねぇ、黒いの。 せっかくのキレイな紫陽花を台無しにしてるような。 撮る前に払い落とすべきだったか~。

天使突抜367

マリンバ奏者の通崎睦美氏による、長屋再生エッセイ。 彼女の人柄や文章に好意を持てた。 「ここには設計図を載せてほしいな」とか 「この写真はカラーでほしいな」と思う箇所があったことだけは、 ほんの少し残念に思う。

和の意匠による文様の名の物語

普段、着物の柄をゆっくり眺める機会など全くないので、 写真を見ているだけで楽しめた。 時間があれば、文章も読んだのだが・・・。

報い

報いというものは、ある日突然予想もしない事柄としてやってくる・・・。 どの先生に見せても驚かれるほど瞼と耳が腫れ上がりました。 どんだけ日頃の行い悪いねん自分vv

手に電球

なんかこの女の人、壁に吸い込まれていってるみたいで怖い。 左手に持ってるのは電球やって。 電気会社のビルやったから。

試練

今日は初めて消化器系の病院へ行く予定。 いややなーめんどくさいなーと思ってたんだが、 それより今は洗濯機買いに行くことの方が心の負担になってる。 なんで店行くのに逃げ腰なってまうんやろ。 スーパーやコンビニなら大丈夫やのに。

舞姫 テレプシコーラ(第1部)

同じ山岸氏のバレエ漫画『アラベスク』よりも一段と重い。 共感できる部分が多々あった。 10巻(第1部の最終巻)は、 車内等すぐ傍に人がいる場所で読まぬ方が良いと思う。