迷子の瑠璃ウサギ

・◆・◇・ 人生に 迷い迷って幾星霜 ・◇・◆・

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

名前・住所・電話番号

書けば絶対もれるもの。 人の個人情報なんか流されまくりだよな。 むかむかする。

だんまり。。。

黙っていると、怒っていると思われるようで。 子供の頃から無口で無愛想だから、損ばかりしている。 まぁいいや。

来たれ池田屋へ!

幕末ファンの大多数は嘆いていたと思われる 池田屋跡のパチンコ屋。 なくなっとったんやなぁ。 近々居酒屋がオープンするってさ。 なんかおもろいメニュー作って下さい。 (って自分、行かへんやろうけど)

大丈夫

ドカ食いしても罪悪感なし。 大丈夫だ。

寝る。

やらねばならんことはいっぱいあるのだが、 しんどいのでもう寝る。 ホントはこのまま逃げ出したい。 何もかも終わってしまえばいいのに。

見~つけた!

行方不明やった年金手帳が見つかった。 や~、たまには片付けてみるもんですなぁ。 片付けっちゅーか、押入れを掘り返しただけですが。

百均

百円均一で消費税取られると、心の中で密かに 「百円ちゃうやん!」 とつっこんでしまうw 今日の朝食は、チョコとコーヒー。 だっめだめ~。

通帳を見て

土曜日や日曜日に引き落とされているのが、 納得いかない。 休みなのは窓口だけってことか?

府庁

そうなんや。 府庁はあの場所に、上町台地にあることに 意味があるんや・・・へー・・・。 大阪城、難波宮、四天王寺等、大阪を代表する歴史と文化の地ねぇ。 文化遺産とか言うなら、府庁の内部を見学さしてよー。 土日が駄目なら平日夜にでも。 まぁ仕事休…

ごめんなさい。

今日も無駄に生きてごめんなさい。

初めての水汲み

井戸から水を汲んだ。 木桶じゃなかったからか、簡単に汲めた。 でも、引き上げるのが重かった。

神と仏

仏像っていうけど、神像ってのはあまり聞かない。 本地垂迹と関係があるかもしれん。 イザナギ・イザナミとかの絵は、たまに見るけどなぁ。

新年度が始まったといえど

自分の周りで何か新しいことが始まったわけでもなく。 そうねー、 『知事への提言』に投稿するの、再開しようか。 はぁ~、今日ってまだ木曜日かよ。。。