迷子の瑠璃ウサギ

・◆・◇・ 人生に 迷い迷って幾星霜 ・◇・◆・

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

台座チェックも抜かりなく!

燈籠の台座までチェックしてへんかったわー。 これ、真ん中の石が小さいやん。 よく考えたら、こんな所に穴あいてるのも珍しいよなぁ。 しかも、穴周りの仕上げがサラリと凝っている!

こんな字ないと思う

「厃」に「夫」・・・?? 「矦」のことかなぁ。 自分は「矦」も知りませんでしたが、 続く字が「爵」なので「侯爵」と解釈。 独自のアレンジなのかもしれません。 「爵」も正確ではないし。

撮ったー!!

こんなトンボを目撃してしまいました! 初めて見たよー。

キノコの季節

街路樹を観察してたら、キノコを見つけて大興奮!! 梅雨の間に育つんかー。 ・・・煙草やゴミをポイ捨てするなっちゅーねん。

日傘邪魔

日傘デビューしてから幾星霜。 初めて「日傘邪魔やな」と言われました。 驚いて思わず言い返してしまいました、すいません。 普通に歩道を歩いてるだけやん!と思ったのだけど、 もっと道の端の端を歩かなあかんかったようです。 後ろに目があるわけじゃない…

おしり(*/∇\*)

かわいい・・・ え、撫でてませんよ?

文通費

なんかあやしい感じはしてたんですが、 維新のセルフ領収書はアカンのちゃうん? いやそもそも、 文通費月100万とか信じられん世界やわ。 身を切る言うなら、そこ改革しようや。

年賀葉書の確認

前々から確認しな、と思っていながらほったらかしてて、 もう期限切れやろな、と諦めていた。 お年玉の引き換え期間は明日まで!! やったー。 ・・・・・・、一枚も当たってへんけどな💧

京アニのことは知らなかったけれど

『けいおん!』『中二病でも恋がしたい!』を作った会社でしたか!! 建物を見に旧豊郷小学校、旧伊庭家住宅へ行ったことがあります。 こんな場所がアニメに使われているなんて、 作り手に建築好きがいるのか・・・? と思ってたんですよね。 アニメファンじ…

祈願者以外お断り

境内の一画にあるこのベンチ。 <祈願者以外の使用をお断り>なんやって。 しかも、通せんぼまでしてあるという徹底振り。 神社でゆっくり座って過ごすことなど、 自分はほぼないから別にいいんやけど、 真ん中のベンチの脚が変わってるなぁ、 そばによって…

マンホール蓋に見る旧町の名残

マンホール蓋チェックも、細々とながらやっております。 こちらは、はるばる東北へ行った時に撮影したもの。 これだけ見ても、どこのか分からんやん。 と思ったら、真ん中のマークが町章とのこと。 しかし、合併して今やこの町は存在しないのでした。

人魚といえば

小さい頃からアンデルセンの『人魚姫』が好き。 そういえば、あの話に男性人魚は出てこなかったなぁ・・・ と、この絵を見ながら思ったのだった。

ナフタリンを使った現代美術

あー残念、昇華してない。 変化していく途中の様子が見たかったんだけどな。

自己表現

自己表現とは自分をさらけ出すことでしょう? なかなか出来ることではありません。 怖いからいつも逃げ腰。 防御の為の壁は決して崩しません。

『好き』の向こうにあるもの

『好き』の対象が人でも物でも、 その向こうにあるのは『支配』なんじゃないか。 前々から胡散臭いと思ってたんだよな。 『好き』と言えば聞こえはいいけど、 『その対象物の支配下に入っている』 と表現すれば、良くないことのように感じる。 そういえば『…

給食でクジラ?

自分と同年代だと勝手に思っていた子に、 「給食でクジラ出たよなぁ」 と話しかけた時に帰ってきた言葉。 「え!?いや、出たことないです・・・」 えーーーっ、確実に年下ってことやん。 同年代ちゃうかったvv

血管年齢を測ったら

血管年齢、20代やったりして・・・(笑) 期待半分、緊張半分で測定器に指を入れる。 その結果は―、 実年齢+8歳!! (つд-。)え、 何かの間違いでは? うーん、糖質過多なのかなー。

法話を聞きに

ちょっと前に、法話グランプリというのがありましたね。 チケットは瞬時に完売したと聞いております。 あれではありません。 たまたまチラシを目にし、近場のお寺へ出向きました。 法事の時に聞くことはあっても、自発的に法話を聴きに行ったのは初めてです…

ビール券って変やな

チケットショップでのビール券の売値は810円でした。 そのビール券を使って買うことができるのは、瓶ビール2本。 金額にすると784円だそう。 え、差額が出るやん。 ていうか、そのまま現金で買った方が安い券なんかあるんや😱 変なの。

スカートを激写!!

見たこともない鳥の、 飛んでいる瞬間を写すことができました。 ピントは合っておりませんが、 感無量であります。 しかも、尾羽を広げていますしね!!