迷子の瑠璃ウサギ

・◆・◇・ 人生に 迷い迷って幾星霜 ・◇・◆・

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

いや、だから、そんなん分かってるっちゅーねん!

良い事をしたり思ったりする方が、悪い事を思うより気持ちがいい。 何でもいいから、良い事や明るい事を考えたい。 改めて言われるまでも無く、誰でもそうちゃうのん? 自分かて、ホンマはプラス思考で生きたいよ。 それが出来へんから辛いんやんか。 ええ、…

証明問題

「自分を大事にでけへん人は他人のことも大事にでけへん」 が真ならば証明し、偽ならば反例をあげよ。 証明問題、めっちゃ苦手やったからなー。 誰かこれ、解いてくれへんかなー。

私の脳は再生するのか?

「去年さんざん言うたやんか」 と言われても、さっぱり記憶に無い。 今までもなんとなく怪しいとは思っていたけど、 そうハッキリ言われると、ちょっとショック。 こんなんじゃ信用失うよなぁ。

Don't Stop Me Now

あの曲好きやから、町田のエキシビションは私のツボにはまった。 いやぁ町田がエキシ出られて、ほんま良かったわ。 ところで、前々から思っていたことを、とうとう言ったぜ! 「そろそろ薬やめたい」 そしたら先生、うーん・・・じゃあ毎日飲まんでもええよ…

部屋の中かて十分寒いやん

なんでもっと早くに気付かんかったんや! 最高気温10度とか、冷蔵庫いらんやん!! というわけで、コンセント抜いたった~。

なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか

・日本の神々 ①神話に根差した神 ②外来の神や突然出現した神 ③天皇や軍人など ・年分度者 朝廷によって定められた、各宗派において1年間に出家得度できる人数。 ・園城寺(寺門)⇔ 延暦寺(山門) 天台宗同士で対立。 ・八幡神 異国の神でありながら応神天…

ぼくらの近代建築デラックス!

作家の万城目学氏と門井慶喜氏が、なぜか近代建築について対談。 門井さんの建築家に関する深い話に感じ入ったり、 万城目さんの京都への特別な思いに笑ったり、 期待以上に楽しめた。 掲載写真では物足りなく、 実際見に行ってみたくなるあたりが更に良い。

Fortnum & Mason

自分は飲まないというので、Fortnum & Masonの缶入り茶葉を友人からもらった。 銀色の缶とは珍しい!特別なやつなんかな?(消費期限とっくに切れてるけどw) と思ってたんですが。 あーれー? もしかして、パッケージ全面改訂した?? 緑缶がなくなってる…

ピント

ロウバイってなんか撮りにくい。 果実にピントが合わせられてる?? これは中央が色つきの和蝋梅という種類。

冬の花

雪に埋もれても大丈夫なんやろか・・・。 凍傷になってまう~。

こんなん見た

プルシェンコが棄権するとは微塵も思ってなかった。 団体戦、見とけば良かったな。 町田の演技後の発言が、凄く前向きでええなと思った。 今夜は3時前に目覚ましセットせねば。 ツララ自体が物凄く珍しいねんけど、 葉っぱからぶら下がってたから、面白かっ…

お化け参り

昨日、豆を奉納したばっかりやけど、 立春ということで、神社へお参りしてきた。 部屋の掃除もせなあかんねんけどなぁ。 あと、スニーカー新調せなボロボロやねん。 節分お化けという風習を、先日初めて知った。 「コスプレして寺社へGO☆」 などと宣伝した…