迷子の瑠璃ウサギ

・◆・◇・ 人生に 迷い迷って幾星霜 ・◇・◆・

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

all or nothing

あんたは求めるものが多すぎると言われ、 初めは訳が分からんかった。 何もかもがどうでも良いのに・・・? いや待てよ、思い出したわ。 全てが手に入らんのなら何もいらん、そう思ってたんやった。 うっわー。 こうして客観的に見てみると、めっちゃ厚かま…

息苦しい

多分ここにいるべきではないんだろう。 それとも、 自分が努力すれば、何かが変わるのか?

消えゆく命

海で泳ぐクラゲを見たのは初めて。 クラゲって春にもおるんやなぁ。 打ち上げられたクラゲは、 溶けてなくなってしまうのか。 うらやましい。 けど、人目につかへん場所がええわ。 人知れず消えてゆくのがええ。

市電♪

Zパンタや! 木の床や!! 素敵やわ~☆

街中の鐘

曽根崎心中で、お初と徳兵衛が最後に聞いた鐘。 今も毎日、定刻に鳴るらしい。 鐘楼が斬新過ぎるわー。

GW

ガンダムWのことじゃないよゴールデンウィークのことだよ(笑)。 3連休だけならまだしも4連休なんて。 ああ嫌だ嫌だ。

近鉄VS南海

「近鉄電車ではよ帰れー!」 それを聞いた瞬間、懐かしさで心が弾んだ。 隣からは「南海電車、ボロ電車~」という言葉が。 これや・・・、これが関西のパリーグや!! それにしても、南海のチームカラーが緑やったとは知らなんだ。 きれいやん。 大阪球場、…

しりとり

おばあちゃんとお孫さんがしりとりをしていた。 昔は私もやったなぁ、 これって聞いてると子供の語彙力が分かるんだなぁ、 と思っていたら―。 お孫さん「大根役者!」 おばあちゃん「アンタようそんな言葉知ってんな」 ホンマ、私もおばあちゃんと一緒につっ…

栄養不足

血液検査でヘモグロビン濃度が低いと指摘された。 それも3回連続で。 サラダと小松菜だけじゃアカンみたいやから、 焼き魚買ったり(←初挑戦!)サバ缶開けて頑張ったのに。 あと出来そうな事といえば、豆乳を毎日飲むぐらいか。

浮世絵

中学校では、 東海道五十三次・・・安藤広重 富嶽百景・・・葛飾北斎 と習ったように記憶しているのだが―。 なんか歌川広重になってるし、富嶽三十六景やし、 北斎かって東海道五十三次、描いてるらしいやん。 ええ加減な知識やなぁ。 中学校の勉強からし直…

サッカーボール

黒が五角形で白が六角形って知らんかった・・・。 だってじっと見たことないもん。 しかし改めて眺めてみると、うまいこと構成されてるね。

今日は花祭りなのに

しまったー、土日に花祭りやってたとこもあったんや・・・(_ _|||) 甘茶かけたかった。 甘茶のみたかった。 ちなみに『花祭り』という曲はアンデスの民俗音楽で、 仏教とは全く関係ないのである。

エスカレーター

エスカレーターでは歩行禁止らしいけど、 どうしても歩きたくなってしまうので、 できるだけ階段を使うようにしている。 ただ、階段って上る人と下りる人が入り混じるからね。 時間に余裕を持って出るしかないわな。 しかし実際は、歩いてる人の方が多くない…

終わりかけ

なかなか早起きできなくて、 やっと起きられたと思ったら、もはや盛りは過ぎていて。 来年も見られるとは限らないのに・・・。