迷子の瑠璃ウサギ

・◆・◇・ 人生に 迷い迷って幾星霜 ・◇・◆・

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

また落ちた

昨日そんなに風強かったっけ?? 物干し竿、二回目の落下でございます。 クリップみたいなの付けてるのに、全然あかんやん。 厄介なことに、竿は未だ回収できておりません。

自転車のライト

私の移動手段は基本的に徒歩と電車なので、 あまり自転車に乗ることはありません。 今の自転車に買い換えてからは、 ライトの点灯方法が分からないという有り様です。 自転車やさんに聞きに行くの、恥ずかしいわ。

砂のキラキラ

砂に刺さった貝殻を撮ったら、砂のキラキラが写っていた! そうか、ぼけさせるといいんだ… (゚0゚*)

汚い色

おばちゃんたちに、 「なんかこれ、汚い色やなぁ」 と言われていた桜。 汚いとか言わんといてよ。 めっちゃ珍しい桜やんか。

診療明細書、見てる?

今までいろんな歯医者に行ったけど、やっぱり不信感はなくならない。 診療明細書を見てガッカリさせられた。 向こうは歯科疾患管理しているとして、文書提供してないでしょ。 文書提供してなければ、歯科衛生士実地指導料つけられないでしょ。 問い合わせす…

両替機

電車内に両替機があるのが珍しくて撮りました。 左下に『硬貨返却口』というものがあるのだけど、 機械が認識できなかった硬貨が出てくる所なのかなぁ。 バスにある両替機にも、こんなんついてたっけ?? ちなみに、大阪市のバスは釣り銭が出てくるので、 両…

シェイクスピアの四大悲劇

私がシェイクスピアの作品を読んだのは、 確か小学6年生~中学1年生だったと思います。 何作が続けて読んで飽きて(疲れて?)しまい、 それ以来読んでいないはず。 『ロミオとジュリエット』は、 シェイクスピアの四大悲劇に入ってなかったんですね。 良…

ホームの下に何かある

たまたま写っていた、これは何?? 排水口なのかなぁ。 わざわざ屋根をつけてるのも謎。

町会費を集めたら

私も団地で一年間、会費を集めていました。 お金をもらうと領収書をお渡しするんですよね。 現在の我が町会の班長さんは、 どうやら領収書の書き方をご存じないらしく、 誰がどういう名目でお金を徴収したのか分からない、 領収書もどきを発行してらっしゃる…

クレジットカード利用から三日後に

私はあまりクレジットカードを使わない方なのですが、 こんなことってあるんでしょうか? カード利用から三日後に先方から電話がかかってきて、 「こちらの控えを間違ってお渡ししてしまいました」 と言うのですよ。 私もその場で確認していなかったので、 …

ゴザ敷いて花見

桜の花がほぼ満開になって、ゴザ敷いて花見してる人がいっぱい。 そういえば、自分はそういうのをしたことないような気がする。 花見っていうけど、メインは語らいながら飲んだり食べたりでしょ? ゴザの上で一人花見してる人もいるのかなぁ。