迷子の瑠璃ウサギ

・◆・◇・ 人生に 迷い迷って幾星霜 ・◇・◆・

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

万里の長城

中国四大石窟 ・大同の雲崗石窟 ・洛陽の龍門石窟 ・天水の麦積山石窟 ・敦煌の莫高窟 孫文が提唱した三民主義 ・民族の独立 ・民主制 ・社会的平等をもとめる理論 これは、大人も勉強できる絵本である。

生きがいの真実

「命」の章・・・人間は精神宇宙の構成要素である。 「愛」の章・・・人間関係というのは、鉢植えの植物のようなものである。 「光」の章・・・試練には全て意味が込められており、それらを通じて学び成長することによって 真の幸福の意味を見出すことが出来…

裏切り

ある約束をドタキャンしてしまいました。 「それは裏切りやで」 私が裏切り者・・・・・・。 まさか、そんなことを言われる日が来るとはね。 一度貼られたレッテルを、剥がすことはできるのだろうか。

安らぎ

思考が働かない。 なんか疲れてるなー。 安らぎが欲しいよ。

残したい日本語

最後まで読んだが、私が期待していたのとは少し違った。 古くから使われてきた日本語に関するエッセイである。

9月7日付・読売社説

代替電源を確保する展望があるわけではないのに、 原発新設の可能性を全否定するかのような見解を示すのは早すぎる。 へ~、読売さんは原発推進派なんですね。 高性能で安全な原発を今後も新設していく、という選択肢を排除すべきではない。 廃棄物処理の件…

内視鏡検査

受けてきましたよ腸の内視鏡。 結果は何ともなかったんですが・・・ 麻酔きつすぎるよ先生! 一体誰が着替えさせてくれたんだよ? 靴まで履かせてもらうとかめっちゃ屈辱だよ!! なんとな~く痛い感じがしたような記憶が微かにあります。 でもこんだけ何も…

お寺と狛犬

写真見ててさっき気付いたんだけれども、ここはお寺の境内。 神仏混合の名残で、お寺の境内にお社があることは珍しくない。 しかし仏像を守る狛犬というのは、一体どういうわけだろう?

すぐおいしい

日清食品は大阪の会社です。 と思ったら東京にも本社があるのか。

「嶋」って何のことやろ。 「縄張り」の意味かな。 もっかいこの神社に行って聞いてこよっか。 竿の形もちょっと珍しいし、 中台に彫られてる急須らしきもんも気になるし・・・。