迷子の瑠璃ウサギ

・◆・◇・ 人生に 迷い迷って幾星霜 ・◇・◆・

仏教と儒教

パラダイム(考え方の枠組み)の違い
仏教では善人・悪人、
儒教では為政者・庶民、というパラダイムをとる。

◇仏教(江戸時代)
そもそも葬儀というものは習俗であり、宗教とは無関係であったのだが、
江戸幕府キリシタン弾圧の為に檀家制度をつくり、
仏教僧に葬式をさせるようにした。

儒教(江戸時代)
江戸幕府下剋上の風潮を一掃すべく、儒教(特に朱子学)を
官学として採用した。→寛政異学の禁
江戸時代の儒者国学者は、聖徳太子を盛んに攻撃した。

儒教(明治時代)
自由民権運動の高まりに手を焼いた明治政府は、これを直接弾圧すると共に
再び自由民権思想が流布しないよう、国民に儒教主義を植え付けようとした。
軍人勅諭教育勅語